2014年6月5日木曜日

「もやもや」解消に掃除が効く!

精神科医で赤坂クリニック理事長の貝谷久宣医師は

うつなどの患者に掃除を薦めています。

「現代人はこころと体の使い方のバランスがうまくとれていないことが多い。

そのアンバランスを修正してくれる方法の一つが、掃除です」

貝谷医師によると、掃除には
次のようなメリットがあるという。

第一に体を動かすこと。

気持ちが落ちこむと、体を動かすのもおっくうになり、家 にこもりがち。

すると、またあれこれ考えたり、くよくよしたり……。掃除は、そんな悪循環を断つ

一種のエクササイズ。

そして、掃除をするという行為に集中していると、自然と頭の中のゴタゴタが消え、

無心になれる。

「過去の悔いも未来への不安もどこかに消え、まさに『今に生きる』状態。

このような無心になれる時間を持つことは、こころの健康にとって非常に重要」と貝谷医師。

篠原教授も、「例えばぞうきんでふくという反復動作をひたすら続けていると、

気分を調整する作用があるセロトニンが増えてくる。

すると脳の中が鎮静化し、ストレスも減る」

また、汚かった部屋がきれいになると、当然、気分もスッキリする。



「きれいにした!」という満足感や達成感も得られて前向きな気分に。

「実際、掃除を毎日するようになると、患者さんの顔つきが変わってきます。

表情が明るくなり、周囲に対し『ありが とう』という言葉も出てくる。

精神療法としての効果も高いです」(貝谷医師)。


篠原教授は、「掃除を義務や負担と考えるのではなく、一種の脳トレ、“こころ磨き”の

ツールとしてとらえてみ ては」と提案する。



□ストレスが多くイライラしている

□いま、部屋の中で気になるのはホコリや汚れ、ゴミ

□ふき掃除や掃除機がけをするとスッキリする

□ここ1週間、掃除をしていない

□どちらかというと整理整頓よりふいたり掃いたりする掃除が好き




□いま、部屋の中で気になるのは物が散らかっていること

□出しっぱなしの物を片づけるとスッキリする

□ここ1週間、片づけをしていない

□どちらかというとふいたり掃いたりする掃除より整理整頓が好き



皆さんは、どちらのタイプですか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
訪問ありがとうございます!押してください^^

0 件のコメント:

コメントを投稿